2008年06月01日
全仏2週目突入!!
スイマセン
ちょっと諸事情で更新が2週間程滞ってしまいました
いや~いつの間にか全仏も2週目ですか
雨で一時は試合進行どうなることかと思ってたんですけどね
しっかりS4回戦まで進みましたね。
昨日は自分の期待してたワウリンカが2セットアップからゴンに負けてしまいました
まぁシード順で見るとゴンは結構下ですけど調子が戻ればTOP10のポテンシャルは持ってますしね。
そういえばカルロス・モヤが1回戦でアルゼンチンの新鋭E・シュワンクに負けるという波乱がおきていましたね…
そろそろモヤは年齢的に見てランキング上位を守るのは厳し~くなってきたんじゃないかなと思います
今現在勝ち残っている中で注目しているのは…
ズバリ!!E・グルビスとJ・シャーディですかね
グルビスは「素晴らしく」プレーに波があるプレイヤーです(笑)
ただ調子の良い時は簡単に上位シードを破るプレーをします
バミューダCHの時錦織が戦ったグルビスが調子
だったら負けていたと思います(それ程調子良い時は爆発力がある)
元々アンフォースドエラー多い選手ですが調子が良いとウィナーがそれを上回っていくStatsになります。
なんかサフィンぽいな~
(笑)
一方地元勢のシャーディですがまたもやラコステを着ています。フランスはヘッド+ラコステが多すぎる気が…
こちらはStrong ForehandとBig serveを武器にしていてさらには繊細なタッチを持つというフランスっぽい選手です
いや~ナルバンディアンとの試合を見てましたがあのフォアは中々迫力ありました
今日の相手はクレー巧者N・アルマグロです。中々クレーではアルマグロは負けないというイメージがあります
地元の応援を背にどこまでやってくれるか注目です
ちょっと諸事情で更新が2週間程滞ってしまいました

いや~いつの間にか全仏も2週目ですか
雨で一時は試合進行どうなることかと思ってたんですけどね

しっかりS4回戦まで進みましたね。
昨日は自分の期待してたワウリンカが2セットアップからゴンに負けてしまいました

まぁシード順で見るとゴンは結構下ですけど調子が戻ればTOP10のポテンシャルは持ってますしね。
そういえばカルロス・モヤが1回戦でアルゼンチンの新鋭E・シュワンクに負けるという波乱がおきていましたね…
そろそろモヤは年齢的に見てランキング上位を守るのは厳し~くなってきたんじゃないかなと思います

今現在勝ち残っている中で注目しているのは…
ズバリ!!E・グルビスとJ・シャーディですかね

グルビスは「素晴らしく」プレーに波があるプレイヤーです(笑)
ただ調子の良い時は簡単に上位シードを破るプレーをします
バミューダCHの時錦織が戦ったグルビスが調子



元々アンフォースドエラー多い選手ですが調子が良いとウィナーがそれを上回っていくStatsになります。
なんかサフィンぽいな~

一方地元勢のシャーディですがまたもやラコステを着ています。フランスはヘッド+ラコステが多すぎる気が…
こちらはStrong ForehandとBig serveを武器にしていてさらには繊細なタッチを持つというフランスっぽい選手です

いや~ナルバンディアンとの試合を見てましたがあのフォアは中々迫力ありました

今日の相手はクレー巧者N・アルマグロです。中々クレーではアルマグロは負けないというイメージがあります

地元の応援を背にどこまでやってくれるか注目です

こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。