2008年01月16日
すみません。
ちょっと色々あってブログの更新が滞ってしまいました
今日からはちゃんと更新していくので再度よろしくおねがいします
新年に変わって自分のテニスグッズが結構変わりました
それについては、また日を追うにつれて明かしていくとしましょう
でも私のとって一番楽しいのはプロのテニスギアが変わっているのを見ることですかね。
やっぱり1月は変更が多いですよね。と全豪OPで色々と確認しています。PrinceからはOzoneTourとSpeedPort Whiteが新しく出て、ヤンコビッチが早速SpeedPort Whiteを使用していました。
Babolatは…いまいち分かりません
ネットから新製品の情報を何も得られません。この時期に何も出ないことは無いとは思うんですけどねぇ。
Wilsonは前の記事にあるとおりKBladeです。
そして唯一日本で既に情報が公開されているMicroGel PrestigeはHEADですね。
後は日本企業ですが、これは外国サイトをみてもあまり情報に差はありませんので詳しくは調べていませんが、今のところ新製品の情報は掴めていません。
ただイワノビッチがいつの間にかYONEXと使用契約を結んでいました
自分が見た限りサプライズはこれだけですね。
はやく新ラケットを日本でも発売して欲しいです、試打したいですしね
それでは。

今日からはちゃんと更新していくので再度よろしくおねがいします

新年に変わって自分のテニスグッズが結構変わりました


でも私のとって一番楽しいのはプロのテニスギアが変わっているのを見ることですかね。
やっぱり1月は変更が多いですよね。と全豪OPで色々と確認しています。PrinceからはOzoneTourとSpeedPort Whiteが新しく出て、ヤンコビッチが早速SpeedPort Whiteを使用していました。
Babolatは…いまいち分かりません

Wilsonは前の記事にあるとおりKBladeです。
そして唯一日本で既に情報が公開されているMicroGel PrestigeはHEADですね。
後は日本企業ですが、これは外国サイトをみてもあまり情報に差はありませんので詳しくは調べていませんが、今のところ新製品の情報は掴めていません。
ただイワノビッチがいつの間にかYONEXと使用契約を結んでいました

自分が見た限りサプライズはこれだけですね。
はやく新ラケットを日本でも発売して欲しいです、試打したいですしね

それでは。
2008年01月01日
ジョコビッチ+[K]Blade(仮)
これって書いちゃっていいのかな
先ほどテニスウェアハウスという海外大手通信販売のテニスショップを覗いていました。
このサイトは海外プロ選手のテニスギアについて色々書いてあるんで良くみてるんですよ。
そこでwilsonのラケットのページで使用契約選手の中にジョコビッチのページが新しく出来ていたので見てみたらラケットが[n]Bladeじゃなくて[K]Bladeになってるじゃあーりませんか
それも普通のモデルではなくてツアーモデルを使用する予定のようです。
この[K]Bladeシリーズは今のところ、KBlade98・KBlade tour・Kblade teamの3製品が発売になるようです。
ただ[K]Blade tourのスペックを見てビックリ
フェイス面積が93sq ち、小さい
プレステージ並みですな
重さは約315gぐらいだと思います(外国サイトでいまいち良く分かりません。)やや重めかな。
ストリングパターンは18×20です。
見た目や細かなスペックはサイトに行けば良く分かります。
どうやら私の技術レベルでは使えそうに無いです
実はジョコビッチが好きでBladeシリーズ少し興味持ってたんですけどねぇ~。とりあえずジョコビッチと同じラケット
は無理そうです
なんとか98モデルかなぁ。
多分出たらそれなりに売れるんじゃないかなぁ。ジョコビッチ効果で
なにわともあれ興味のあるモデルなんで試打ラケを発見したらすぐにでも借りてみようと思います
楽しみです
それでは。。

先ほどテニスウェアハウスという海外大手通信販売のテニスショップを覗いていました。
このサイトは海外プロ選手のテニスギアについて色々書いてあるんで良くみてるんですよ。
そこでwilsonのラケットのページで使用契約選手の中にジョコビッチのページが新しく出来ていたので見てみたらラケットが[n]Bladeじゃなくて[K]Bladeになってるじゃあーりませんか

それも普通のモデルではなくてツアーモデルを使用する予定のようです。
この[K]Bladeシリーズは今のところ、KBlade98・KBlade tour・Kblade teamの3製品が発売になるようです。
ただ[K]Blade tourのスペックを見てビックリ

フェイス面積が93sq ち、小さい


重さは約315gぐらいだと思います(外国サイトでいまいち良く分かりません。)やや重めかな。
ストリングパターンは18×20です。
見た目や細かなスペックはサイトに行けば良く分かります。
どうやら私の技術レベルでは使えそうに無いです

実はジョコビッチが好きでBladeシリーズ少し興味持ってたんですけどねぇ~。とりあえずジョコビッチと同じラケット


なんとか98モデルかなぁ。
多分出たらそれなりに売れるんじゃないかなぁ。ジョコビッチ効果で

なにわともあれ興味のあるモデルなんで試打ラケを発見したらすぐにでも借りてみようと思います

楽しみです

それでは。。
2008年01月01日
あけましておめでとうございます。
なんかこのタイトル平凡ですね~
まあ新年になって一日目だから仕方ないか
皆さんはどんな一日目を過ごしましたか??
自分は初詣に行ってきました
勿論、みくじをひいてきましたよ
結果は…
「半吉」

なんか引いたこと無いのが出ました
まあランク的には中くらいらしいです
まあ怪我なくテニス
が出来ればそれで大吉です
(←なんかカッコつけてますね)
帰ってからガット張替えを頼みに行きました
いつもに比べるとかなり速いペースでした。ポリエステルはやっぱりすぐに張り替えられるプロが使用するべきものですね。
ポリはなんか使ってるとすぐ抑えが効かなくなってきます。昨日はアウトしてなかったのに、あれ
みたいな。とか言っててもまたそのうちポリエステル張るんだろうなぁ
今回張ることにしたのはマルチ・フィラメントのBabolat「エクセル・プレミアム130」です。
なかなか操作性が良くて打感は柔らかいそうです。肘に良さそうですな
使ってみての感想は後日に。

まあ新年になって一日目だから仕方ないか

皆さんはどんな一日目を過ごしましたか??
自分は初詣に行ってきました

勿論、みくじをひいてきましたよ
結果は…
「半吉」

なんか引いたこと無いのが出ました

まあランク的には中くらいらしいです

まあ怪我なくテニス


帰ってからガット張替えを頼みに行きました

ポリはなんか使ってるとすぐ抑えが効かなくなってきます。昨日はアウトしてなかったのに、あれ



今回張ることにしたのはマルチ・フィラメントのBabolat「エクセル・プレミアム130」です。
なかなか操作性が良くて打感は柔らかいそうです。肘に良さそうですな

使ってみての感想は後日に。