2008年01月16日
すみません。
ちょっと色々あってブログの更新が滞ってしまいました
今日からはちゃんと更新していくので再度よろしくおねがいします
新年に変わって自分のテニスグッズが結構変わりました
それについては、また日を追うにつれて明かしていくとしましょう
でも私のとって一番楽しいのはプロのテニスギアが変わっているのを見ることですかね。
やっぱり1月は変更が多いですよね。と全豪OPで色々と確認しています。PrinceからはOzoneTourとSpeedPort Whiteが新しく出て、ヤンコビッチが早速SpeedPort Whiteを使用していました。
Babolatは…いまいち分かりません
ネットから新製品の情報を何も得られません。この時期に何も出ないことは無いとは思うんですけどねぇ。
Wilsonは前の記事にあるとおりKBladeです。
そして唯一日本で既に情報が公開されているMicroGel PrestigeはHEADですね。
後は日本企業ですが、これは外国サイトをみてもあまり情報に差はありませんので詳しくは調べていませんが、今のところ新製品の情報は掴めていません。
ただイワノビッチがいつの間にかYONEXと使用契約を結んでいました
自分が見た限りサプライズはこれだけですね。
はやく新ラケットを日本でも発売して欲しいです、試打したいですしね
それでは。

今日からはちゃんと更新していくので再度よろしくおねがいします

新年に変わって自分のテニスグッズが結構変わりました


でも私のとって一番楽しいのはプロのテニスギアが変わっているのを見ることですかね。
やっぱり1月は変更が多いですよね。と全豪OPで色々と確認しています。PrinceからはOzoneTourとSpeedPort Whiteが新しく出て、ヤンコビッチが早速SpeedPort Whiteを使用していました。
Babolatは…いまいち分かりません

Wilsonは前の記事にあるとおりKBladeです。
そして唯一日本で既に情報が公開されているMicroGel PrestigeはHEADですね。
後は日本企業ですが、これは外国サイトをみてもあまり情報に差はありませんので詳しくは調べていませんが、今のところ新製品の情報は掴めていません。
ただイワノビッチがいつの間にかYONEXと使用契約を結んでいました

自分が見た限りサプライズはこれだけですね。
はやく新ラケットを日本でも発売して欲しいです、試打したいですしね

それでは。
みて見ました。後はエナンなどがテスト使用しているKもありました。
YONEXなど色々なメーカーさんから新商品が出るので楽しみです。